純正律音程の網羅的図解
純正律に含まれる諸音程を網羅的に視覚化する試み。よくある図表は1オクターブのみの音階に音程情報を書いたものですが、溢れかえって混乱しやすいし全ては書き込めません。1オクターブ半あまりに拡張することで、諸情報を混乱なく見渡せるように工夫しました。
吹奏楽な若い人達から「連符、苦手」「3度、むずい」ってよく聞きます。こんなことしてみると割とスルっと仲良しになれるかもよ。なぜかついでに楽譜作成ソフト/アプリをゾロリと紹介することにも(^_^;
微妙な音程、その高低を聞き間違えることってよく起こります。どんな時に何故、どんな風に起こるの? 体験からの気づきのメモ書き。合奏中の迷いやイライラの素への解決の糸口、になるとイイかな♪
吹奏楽など合奏を始める時のチューニング。たいていAとかBbって1つの基準音に合わせるものだけど、その1音だけに合ってれば楽器全体に渡ってバッチリOKなのかな?
12音の半音階をスムーズに歌える階名唱法。色んな方式があるけど、よくある質問「re と le、la と ra」の歌い分けが難しい。いいのいいの、自分さえ判ってりゃいいんだからさ。え、でも難しい?じゃ、こんな練習どう?ってなレッスンメモ。
とかくソプラノサックスは音痴で迷惑をかけるもの。ソルフェージュと音高操作の練習でなんとかせねば、なのですが、楽器の都合でどうしてもって要素もある。なんとかするキッカケになる諸々を書き付けてみました。
ブラバンの合奏指導とかで「倍音よく聴いて!」って言葉を耳にする。けど、どれだけ本当に「倍音」のことを言ってるのかな?本当はそれって倍音ではないのかも…ってなことをブツブツしてみました。