それってリードミス? 原因と対処
サックスやクラリネットでのリードミス。その原因と対処を考えます。併せて、リードミスじゃないのにリードミスだと思い込んで見当違いな対処法で混乱する人の多い件にも言及。
サックスやクラリネットでのリードミス。その原因と対処を考えます。併せて、リードミスじゃないのにリードミスだと思い込んで見当違いな対処法で混乱する人の多い件にも言及。
サックス初心者が陥りやすいタンギングの落とし穴。「息を止めてしまう」について原因の分析、解決法、理想などなどメモ書きしました。
スラーで吹いてるとテンポに乗れるのに、タンギングした途端にどんどん遅れちゃう。どうしたら改善できるでしょうか?4つの理由を並べてみます。
アンブシュアの話です。よく耳にする「梅干し作るな!」って誰が何故言い始めたことなのかな?ちゃんと理由の説明を聞いたことがないので勝手に色々と想像してみました。
サックスで発音時にいちいちシャクリ上がってしまう症状に悩む人って居ないかな?解決のきっかけをメモ書きしてみました。
木管楽器は運指をすればピアノのように正しい音高が出ると信じ込みやすいもの。それが原因でおこる無自覚な音痴という罠から如何に脱出するか、、
木管シングルリード楽器のマウスピース先端開きを測定する装置。とっても気軽に自作できますよ。専門家の使う測定器は、もちろん高いなりのことはありますけど、オモチャとして愉しむのには充分に愉しいものです♪
「ノドを使って…」よく聞く言葉ですが、はたして本当にそこはノドですか?ノドって医学的には或いは一般的には何処を指してますか?管楽器の音色などに変化を与える操作は本当にノドで行ってますか?
サックスって音程悪いですよね。え?お気づきでない?…それは幸せなことです。でも、気付いたが最後、大変な悩みになりますよね。なんとかジワジワとでも改善できるような練習プロセスを思いついて生徒達と実験を繰りかえしてます。資料動画も色々と撮ってみたんで御参照いただければ幸い。
多くの場合ほんの数秒の智恵と工夫で一生解決します。あ、楽器の状態が佳ければね。
低い音がよく裏返る、それも殆どの場合楽器のせいではありません。
思ったよりも高い音が突然出てしまう。初心者がナンデダロウ、ナントカシタイとなる出来事。症例を色々と思いだして原因と解決策を考えてみますね。
リードが振動する原理って意外と迷信と盲信に包まれてます。こんなことなんだなってぇのをマウスピース内部の直接撮影動画ととも御紹介。