音感

ソルフェージュ

「倍音をきけ」って?それって本当に倍音?

ブラバンの合奏指導とかで「倍音よく聴いて!」って言葉を耳にする。けど、どれだけ本当に「倍音」のことを言ってるのかな?本当はそれって倍音ではないのかも…ってなことをブツブツしてみました。

レッスン

木管楽器奏者の陥りやすい罠から脱出すべぇ

木管楽器は運指をすればピアノのように正しい音高が出ると信じ込みやすいもの。それが原因でおこる無自覚な音痴という罠から如何に脱出するか、、

ソルフェージュ

サックスの音程をよくする工夫

サックスって音程悪いですよね。え?お気づきでない?…それは幸せなことです。でも、気付いたが最後、大変な悩みになりますよね。なんとかジワジワとでも改善できるような練習プロセスを思いついて生徒達と実験を繰りかえしてます。資料動画も色々と撮ってみたんで御参照いただければ幸い。

ソルフェージュ

和式の絶対音感教育、残念と未来への提案

絶対音感って訓練で身に付けられるものなら、身に付けてもよいものと思う。便利ですもの。よくある訓練方式でコォスレバイイノニってのを書いてみました。最近は遺伝説って研究結果も出ちゃったみたいですが。

ソルフェージュ

音程の「遠近」とは?_差音・ウナリ・倍音

ソルフェージュ教本って大抵「隣接する2〜3音を歌ってみよう」ってのから始まる。けど、それが本当に初心者にとって入りやすい入口なのかな? 音程の遠近感を楽譜の見た目とは違った尺度で捉え直してみます。

ソルフェージュ

「絶対音感と固定ド」「相対音感と移動ド」 それぞれ不可分?絶対と相対は排他的?移動・固定ドは共存不能?

絶対音感と固定ド唱法、相対音感と移動ド唱法。それぞれに一心同体の必須条件と思われがちですが本当? 絶対音感と相対音感、固定ドと移動ド、相互に排他的で共存不能と思われがちですが本当?

ソルフェージュ

同じ旋律を違う調に聞こえさせる実験

移動ドのジャジーでマニアックな実験。同じメロでもキーが違うように聞こえさせる挑戦してみた。なかなかムズいもんだな (^_^;
音感

赤ちゃんの産声が440hzって、なぜ信じられる?

赤ん坊が生まれた時に440Hzの産声をあげるのは世界共通らしい、、というマコトシヤカで確かめようが難しいから信じてしまいやすい素敵なファンタジーを耳にしますが、、どうして信じちゃうのかな?って話。

ソルフェージュ

短調でも主音はド、バークリー的階名唱法の謎を解く_追伸、Hard days night ビートルズはスゲぇ

「短調でも主音をドと呼ぶ」これについて「そう習ったからそうなのだ」って説明を見かける。大切なのは「何故そうなのか」「如何に使うか」かと。

音感

相対音感の諸症状

・音楽聴いて愉しめる → 保菌?・歌える → 潜伏期・ドレミの歌、歌詞変えずにどのキーでも歌える  → 移動ド発症期・絶対音感なくても楽譜読み書き困らない  → 高熱期・複雑な転調や旋法もOK → 重...
ソルフェージュ

ソルフェージュの本当の入口、って?

携帯電話会社パンフの小さい文字、虫眼鏡で見ても意味不明って多い。解ってる人がワカッテルように言うだけの説明って、解ってない人には何も伝わらない。ソルフェージュ(西洋音楽的音感育成)教材の多くにも似た感...
音感

歩行者用信号機と音感

青いのが点滅に変わるとトオリャンセからピーポッって音に変わるでしょ? アレ聞いて、○と○の音って言い当てるのが絶対音感。 ミ〜シ♭〜、 俺はいま完全4度上に転調しようとしてる? それともブルージー? ...